Amuzement ZITAKU で今遊べる音ゲーをご紹介
- 2019.11.24
- Music Game
- Amuzement ZITAKU, beatmania, jubeat, reflecbeat, おうち, おうちマニア, グルーヴコースター, ビートストリーム

みなさまこんにちは。におるずです。
自宅でモンエナ飲みながらネットの大海原をサーフィンしているときにふと、思いつきました。
「そういえば自宅筐体をちゃんと紹介してる動画なかったなー」
というわけで、我が家にある音ゲー筐体を紹介した動画をつくりました。
サウンドボルテックス
2018年12月に購入しました。コナステ版のボルテIIIを遊べるように改造してあります。
beatmaniaIIDX
おなじみの自作筐体です。いろいろ遊べます。
19:Lincle
18:ResortAnthem
17:SIRIUS
15:DJ TROOPERS
PC版のINFINITASも遊べます。
jubeat
中国版のjubeat ripples(日本版でいうcopious)
日本版のcopiousが遊べます。
中国版はオフラインでも専用カードにデータ保存ができるので、楽曲解禁とコナミオリジナル楽曲を楽しめます。
GROOVE COASTER
いろいろ遊べます。
2:HEAVENLY FESTIVAL
3: LINK FEVER
3EX: DREAM PARTY
4 :STARLIGHT ROAD
4EX: INFINITY∞HIGHWAY
※初代は今は遊べません。
BeatStream
ビートストリームはオフラインで稼働できないゲームなので遊べませんが
各種スマホゲームを遊ぶことができます。
REFLEC BEAT
初代とlimelightが動く旧基板とゲームキットを手放してしまったため動かない状態です。
筐体を手放すか、キットを買い戻すか悩ましいです。おそらく買い戻しても稼働率は低いものと思われます。
リフレク筐体の活用方法[検索] pic.twitter.com/oBxXTBHkg9
— におるず / FlipFlop (@ni_orz) November 18, 2019
YouTube配信
上記の全機種でYouTube Liveが可能になっています。配信デバイスやシステム構成についてブログでも紹介しようと思いましたが、あまり需要がなさそうなのでやらないかもです。
筐体写真
それではまた次回!
-
前の記事
におるずを振り返る雑談配信【YouTube登録者3000人】 2019.07.13
-
次の記事
FlipFlopEMPシート再販開始のお知らせ 2019.12.14
コメントを書く