ビーナスファウンテンなど
- 2012.10.01
先週の休みにメダルゲームで遊びまして、ビーナスファウンテン、ファンタジックフィーバーでジャックポッドを獲得しましたので写真を掲載します。 メダルが少なくなるとJPを獲得するような効率の良いゲームでしたw 現在の預け枚数は900枚弱となりました!
bemani arcade controller DIY EMPsheet amusementZITAKU and more..
先週の休みにメダルゲームで遊びまして、ビーナスファウンテン、ファンタジックフィーバーでジャックポッドを獲得しましたので写真を掲載します。 メダルが少なくなるとJPを獲得するような効率の良いゲームでしたw 現在の預け枚数は900枚弱となりました!
中古ですが、コインホッパーという装置を購入しました。 これは、メダルゲームなどでメダルの払い出しを行う装置なのです。 これを用いて、再び自作プッシャー作成を行なっていこうかと考えています。
こんばんは~。サーバーが落ちてたりして全然ブログが書けなかったです!すみません!! 自作プッシャーの改造をすこしずつやっていたので、紹介するよ!!
自動でメダルを払いだす装置はあったのですが、今まではスイッチを手動で操作していました。 今回はスイッチも自動で、ボールも完全循環する改造をしてみました。動画をどうぞ。
メダルゲームを改良した動画です。暇なときに見てあげてください。youtubeも合わせてどうぞ。 【ニコニコ動画】【自作プッシャー2】メダルゲーム プッシャーを改造してみた