【ポップンアケコン】オクで筐体コンパネ落としたので改造中
お久しぶりです!かいちょーです。
もう新年度が始まりましたね!残り僅かな春休みですが、ポップンのアケコンを作成しています。
このコントローラーはヤフオクで17000円で落札しました。本当はもう少し低価格で落札したかったのですが、競合相手(おそらく)がいまして、値が上がってしまいましたorz
でも、DAOよりは安く本物が手に入ったのは嬉しい限りです。(ちょっとサイズが大きいのは誤算かもw
さて、コントローラーは鉄製で結構重量があります。
また、筐体の枠がありませんので固定できず、このままでは通常プレイは無理です。
そこで、木で筐体を作ってコントローラーとして遊べるように改造する計画を立てました!
まずはホームセンターで木材の購入と加工です。
事前にある程度の寸法を測っておきました。
家に帰ってから組立です。
こんな感じでラックが完成しました。
ラックにはめ込みました。
アーケードのメンテナンス同様に全面に開く仕様です!
鍵は使えません、外しました。。
実は内部の配線はまだそのままですので、PS2用に改造しないといけないです。
その辺りはまた機会があったらレポートします!
それともう一つ、
ボタンがひとつ壊れてましたw
三和ボタンはひとつ4000円するので半額の芝商事ボタンにしようか悩みましたが、結局三和で注文することにしました^^;
うう、ゲーセン自粛して家で遊ぼう・・・。
では!
木材の詳しい寸法をおしえてもらえないでしょうか?
作成メモによりますと、正面から見た木材筐体部分の寸法は
高さ:210mm
横:745mm
奥行き:350mm
です。木材の厚さを考慮して作成すれば大丈夫だと思います。